
EXPO2025 Personal Agent - AIナビ 4+
EXPO 2025 大阪・関西万博の情報案内アプリ
NTT DATA GROUP CORPORATION
iPad対応
-
- 無料
スクリーンショット
説明
本アプリは、EXPO 2025 大阪・関西万博公式事業の未来社会ショーケース事業(デジタル万博)の一つである「来場者向けパーソナルエージェント」にNTTグループが協賛で提供する来場者向けの情報案内アプリです。
AIによる1日のプラン提案やあなたの嗜好に合わせた体験の提案等来場者が万博を最高に楽しむための”わたしらしい”快適な来場体験をアプリがサポートします。
本アプリでは主に以下の機能を利用できます。
■会場案内マップ
・パビリオン/イベント/グルメ等の施設情報を確認できます。
・予約制パビリオン/イベントの現在の空き状況を確認できます。
・会場内の混雑状況(混雑エリア、トイレ、飲食店)を確認できます。
■ルート案内
・目的地までの最適なルートをマップで案内します。
・経由地の設定をすれば、途中トイレに立ち寄る等のルートも可能です。
・会場全域でARによるルート案内も利用できるので、地図が苦手な方でも直感的に進む方向が分かります。
■一日の周遊プランの作成(マイプラン)
・あなたの興味関心や移動効率をAIが考慮し、あなたに最適な一日の周遊コースを自動作成します。特に行く施設を決めていない方でも一日中万博を楽しめます。
■あなたにおすすめ&便利な情報
・あなたの興味関心をもとにAIが推定したおすすめのパビリオンやイベントを表示します。
・あなたの予約時間のリマインドや、天気予報などの情報を通知でお知らせします。
・あなたの気になるパビリオンやイベントなどをお気に入り登録できます。
■その他・お楽しみサービス
・簡単なEXPOクエストに挑戦し、クエストを全て達成すると限定デジタルスタンプが完成します。
・2050年の未来社会について、各テーマに対するあなたのアイデアを投稿できます。また、みんなが投稿したアイデアの集計結果をもとにAIが作成した未来社会のイメージを確認できます。
新機能
バージョン 1.0.3
軽微な修正を行いました。
評価とレビュー
すべて見る当日のおすすめコースが作れて、行く前から万博気分!?
アプリ内のマイプランから自分に合った万博周遊プランが作成できました!色んな展示を見ながら、当日に行きたい場所をピックアップするのはとても楽しく、当日の楽しみを事前準備の段階から楽しむことができています!さらに、事前にコースを計画できることから、当日も無駄な時間なく万博を楽しめると思います。来場日が待ち遠しい!
分かりやすく使いやすい
それぞれのパビリオンやレストランの様子がアプリ内で確認できて、使いやすいと感じました!
周遊プランの作成は7日前からできるようで、まだできてませんが、そちらの機能も使うのを楽しみにしてます!
分かりやすい
操作も簡単で、各パビリオンの説明も見やすくて分かりやすいです。マップに登場するミャクミャクのピンが可愛い。
アプリのプライバシー
デベロッパである"NTT DATA GROUP CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 使用状況データ
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- NTT DATA GROUP CORPORATION
- サイズ
- 254.9MB
- カテゴリ
- ナビゲーション
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 15.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 15.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 15.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 12.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語、スペイン語、フランス語、簡体字中国語、繁体字中国語、英語、韓国語
- 年齢
- 4+
- Copyright
- © 2024 NTT DATA Corporation
- 価格
- 無料