UAV Flight Log 4+

無人航空機飛行日誌アプリ

Kouichi Mizuno

    • ¥800

スクリーンショット

説明

このアプリは2022年12月5日(国空無機第236963)で制定された「無人航空機の飛行日誌取扱要領」に基づき、飛行日誌・飛行前点検・整備記録・パイロットログ・日常点検表を航空局してのフォーマットで出力できるほか、無人航空機の安全運航をサポートする便利なアプリケーションとして開発されました。

新機能

バージョン 1.0.6

1.0.6では下記の変更を加えました。


- DIDのURLを変更しました。従来のDID地図に飛行場情報が加わります。

- その他軽微な機能改善をしました。

評価とレビュー

すべて見る
4.0/5
21件の評価

21件の評価

エアートム

今後の希望

便利に使わせて頂いています。将来的にapple watchから離着陸の記録がワンタッチで出来る事を希望します。位置情報、離着陸時間が記録出来ればFlight後Logの編集が楽になります。

はっさむがわ

メールアドレス変更

愛用させていただいています。

基本情報欄でメールアドレスを変更できるようにしてほしいです。

カズン

現時点でほとんど使えない。

パイロットの基本情報を登録するのに航空身体検査の情報入力が必須になっている為、現時点は登録出来ない。機体情報の登録も国交省ホームページ掲載機体しか設定できない為、AUTEL EVO2などの非掲載機や自作機は機体情報の登録も出来ない。上記の内容が改善されるとこのアプリを使える人が増えるかと思います。

デベロッパの回答

カズンさん

ご指摘ありがとうございます。アプリを進化させる上で大変貴重なご意見として承りました。当アプリはレベル4解禁に向けて2022年12月5日の改正航空法に基づきアプリを作成しています。


航空身体検査番号について

番号を入れないと登録できない点は既に未記入でも次頁に進めるようになっていますのでVar1.0.3をご確認ください。


機体情報について

1)機体一覧を定期的に更新をしていきますが、もし新機種で機体がない場合や自作機等の場合は「+ボタン」を押すと独自に機種を追加できるようになっておりますので「AUTEL EVO2」をご入力いただければログを作成頂けます。


2)型式承認番号・機体承認区分・機体承認番号は12月10日時点では承認を受けた機体がありませんので未記入で次頁に進んでください。


UAV初の飛行日誌アプリであり初期段階で不便な点もあると思いますが、このアプルを便利にお使い頂けるようバージョンアップしていきますので宜しくお願い致します。



アプリのプライバシー

デベロッパである"Kouichi Mizuno"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 連絡先情報

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 連絡先情報

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

サポート

  • ファミリー共有

    ファミリー共有を有効にすると、最大6人のファミリーメンバーがこのアプリを使用できます。

このデベロッパのその他のアプリ