工事写真・電子黒板 -「ミライ工事写真」スマホ完結の写真台帳 4+

写真台帳を現場の空き時間で完結

MIRAIKOJI CORPORATION

    • 4.4 • 2,808件の評価
    • 無料
    • アプリ内課金があります

スクリーンショット

説明

「ミライ工事」で写真整理と報告書作成を自動化してみませんか?

写真の撮影後、ワンタップで報告書をPDF提出。


クラウドなので、操作なしでパソコンにデータ移動されます。


無制限のアカウント招待で今日から協力会社と共同作業。データ所有者だけが容量を負担するシンプル設計です。ユーザー登録なしでもすぐに使い始められます。


累計20万ダウンロード突破。本アプリは施工管理アプリ「ミライ工事DX」とアカウント情報やデータが連携されます。



---------------------------------------

初見の人でもすぐに使える理由

---------------------------------------

①黒板の準備作業を最大90%改善。

(黒板レイアウトの事前作成、テキスト履歴保存、複数端末への配信)

②撮影から台帳PDFの出力まで、3ステップ。空き時間で完了。

③写真台帳に写真を当てはめる画面操作。次に撮影する写真がその場で分かる。

④今使っているExcelをそのまま登録可能。


---------------------------------------

ミライ工事写真アプリとは

---------------------------------------


デジカメ不要。現場で完結。

無料から試せる電子黒板付き写真台帳作成アプリ


▼シンプル操作。

▼現場の空き時間で完結。残業ゼロ。

◆クラウドで複数人業務。

◆リアルタイムに台帳を確認、編集。

◆フリーアカウントの無制限招待で協力会社と運用可。

◆電波がない現場でもクラウド同期をオフにして快適操作。

◆標準黒板、MY黒板の配信、レイアウト作成。

◆黒板あり/なしの同時撮影。


●「小黒板情報連携」機能で他の電子納品ソフトと連携。

●使えば使うほど手入力が省略される履歴機能。

●テンプレート機能で事前準備が可能。

●写真のダウンロード、アップロードが可能。


▼CALS/EC(電子納品)対応。

▼国交省直轄工事で使える「改ざん防止」機能。

▼台帳PDFは報告書用にも対応。

▼Excel出力可能(レイアウト作成可)


◆法人利用実績、多数!

◆お客様センターによる安心サポート。


---------------------------------------

こんな方におすすめ

---------------------------------------

1. 工事写真を撮影される方

2. 電子黒板を利用しないで台帳を作成したい方

3. 点検表、安全パト、出面と一緒に活用したい方

4. 元請毎にフォーマットが異なる方

5. 報告書作成に1日5分以上、PC作業が発生する方

6. 複数の現場を手がける方

7. 電波の届かない現場でもアプリを利用したい方

8. 協力会社と工事写真の共有をしたい方


---------------------------------------

ユーザの声

---------------------------------------

ユーザー様のリクエストにお応えしながら、アプリをバージョンアップしています。


「複数人で別々に撮った写真も、離れた場所からまとめて確認できた」

「作業効率が2倍以上。Excel作業がなくなり合計時間が半分以下になった」

「残業を減らしつつ協力会社とのクラウド運用を確立できた」

「現場の近くにあるこの飲食店が良かった、という何気ない情報交換ができた」

「これまでの電話中心のやり取りから移行できた」

「報告書提出までのリードタイムを70%削減できた」

「現場に聞かないと報告書を正確にまとめられないという手間がなくなった」

「別担当でも同じ写真台帳データで簡単に引き継げた」

「写真報告書という観点のみで写真を選んで編集できるので分かりやすい」

「スクロールするだけで現場の全て写真を見れるので進捗が分かる」

「初期設定の煩雑さと全員利用の課題を克服できた」

「現調でまとめた写真台帳をアカウントを持っていない設計部隊にもURLで共有できる」

その他の声はこちら。https://www.miraikoji.com/category/case/page/2/


---------------------------------------

主な特徴

---------------------------------------


・台帳毎に撮影、編集。

・複数の台帳をプロジェクト毎に3階層表示。

・電子黒板付き写真の撮影から台帳印刷まで、わずか数タップ。

・黒板あり、なし写真の同時撮影。

・文字は大きく見やすく、履歴は選びやすく。

・作業はスマートフォンで完結されます。

・電波の届かない場所では自動的にオフラインモードとなり、写真データはアプリ内に保存。

・電波が入ると自動でクラウド上へアップロード。

・工事写真台帳が自動作成されます。

・空欄の挿入、並び替えも簡単に操作。

・印刷プレビュー(PDF)はその場で確認でき、スマホから印刷やメール転送が可能。

・他のアプリへ保存も可能。

・台帳と写真をその場で確認できるので、すぐに撮り直し可能。

・無駄な撮影と写真の選定を省略。

・写真や写真台帳PDFは、アプリ操作でダウンロードやメール転送。

・台帳毎に黒板レイアウトと内容を固定する標準黒板(PC版と連動)。

・お気に入り黒板の配信機能。

・プロジェクトごとに一括招待、一括コピー。

・データの改ざん防止(国交省直轄工事に対応)


---------------------------------------

国交相直轄工事で使用可能

---------------------------------------

▼施工管理ソフトウェア産業協会(J-COMSIA)の信憑性チェックツールに対応、「ミライ工事」で撮影した写真には改ざん防止のロジックが組み込まれております。

https://www.jcomsia.org/


▼ミスによる黒板のすり替えや、悪意のない画像編集によって「不正」と判断されるようなトラブルは発生しません。


▼「信憑性確認機能(改ざん検知機能:ハッシュ値(SHA-256))」「小黒板連携機能(カテゴリー:出力ソフトウェア(写真撮影アプリケーション))」を具備したソフトウェアです。


---------------------------------------

法人契約の特徴

---------------------------------------

▼テンプレート(台帳)の準備

現場でのテキスト入力、並び替えの手間、撮影漏れ、撮影ミス、事前教育がなくなります。

一度作成した台帳をテンプレート化して、ひな型を作成。現場では差替え撮影だけで作業完了。

過去物件を参照して報告書を作成できます。差替え撮影時には黒板テキストが自動で反映されます。



▼PCとスマホで共同編集機能

クラウド環境なので一つの台帳を複数人で同時に確認・編集できます。

「現場からスマホアプリで写真撮影」「事務所のPCでは台帳を確認・修正」といった分業による生産性向上が可能です。大規模かつ複雑な仕事は使い慣れたパソコンで操作できます。


▼トーク機能

複数の現場間でのコミュニケーションが可能になります。報告書の内容をリアルタイムで確認できます。


▼ファイル・フォルダ共有


▼カスタムエクセル出力


▼セキュリティ対応


▼API連携


▼フリーユーザー(協力会社アカウント)の無制限招待

新機能

バージョン 5.59

- チームに所属していないゲストユーザーも招待を行えるよう改善

- 写真一覧メニューの空欄を追加する機能の操作性を改善

- その他、軽微な修正

評価とレビュー

すべて見る
4.4/5
2,808件の評価

2,808件の評価

中間管理責任者

初心者にも使い易い

現場や事務所でも某○○看板を使っていたが

編集はこちらが楽だったので変えました。

新人の作業員にも好評で、作業工程を説明する時

簡易な教材として利用するので円滑に指導できます。

ただ、有料となると「クレジットのみ」

最近の若い作業員には少し面倒だと言われました

携帯料金に上乗せ出来ないので個人管理する

新人にとってはネックだそうです。

支払い方法の幅が広がってくれば良いと感じました

きょうりつん

ありがとうございます

リクエストした所、台帳の表紙を表示させない機能をつけて頂きました。文章の記入に手間取ってたので重宝しています。

デベロッパの回答

レビューありがとうございます。今後もご要望いただければ幸いです。

7t20

とても使いやすいと思います

早速仕事で使用しています

下請け業者さまも含め、全員がiPhoneではないので、是非ともアンドロイド版もリリースしてください

デベロッパの回答

ご利用ありがとうございます。アンドロイド版につきましては対応機種などを含め継続して開発を検討しております。ぜひ協力会社様を含め貴社運用を伺い、開発の参考とさせていただければと思います。

アプリのプライバシー

デベロッパである"MIRAIKOJI CORPORATION"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。

ユーザのトラッキングに使用されるデータ

次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。

  • 診断

ユーザに関連付けられたデータ

次のデータは収集され、ユーザの識別情報に関連付けられる場合があります。

  • 位置情報
  • 連絡先情報
  • ユーザコンテンツ
  • 検索履歴
  • 閲覧履歴
  • ID
  • 診断

ユーザに関連付けられないデータ

次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。

  • 使用状況データ
  • 診断

プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報

このデベロッパのその他のアプリ

他のおすすめ

すべて見る
工事写真
仕事効率化
電子小黒板PhotoManager
仕事効率化
蔵衛門カメラ-電子黒板が使える工事写真アプリ
仕事効率化
KANNA – プロジェクト管理アプリ
仕事効率化
見積書・請求書作成 リモデラ事務-見積もり作成アプリ
仕事効率化
現場Plus
仕事効率化